キャンセルポリシー

NPO法人オーソティックスソサエティー(以下「当法人」)は、当法人主催の有料講習会に関するキャンセル、参加者・日程変更および講習会の中止につきまして、以下の通りキャンセルポリシーを定めています。

1.キャンセル料について

受講者様のご都合により講習会をキャンセルされた場合、次の料金を請求いたします。

講習会開催日の11日前まで
キャンセル料は発生しません。

講習会開催日の10日前から講習会開催日前日17時まで
受講料の50%(消費税込)

講習会開催日当日、および連絡なしの不参加
受講料の100%(消費税込)

2.キャンセル時の返金について

キャンセル料と事務手数料を差し引いた金額をご利用のクレジットカードへ返金いたします。 また、事務手続きの都合上、返金に時間を要する場合がございますので予めご了承ください。

 講習会開催日の
11日前まで
10日前から
前日17時まで
講習会開催日当日および
連絡なしの不参加
キャンセル料0%50% 100%
※キャンセルの際、お申し込み時に支払った事務手数料(¥1,600)は返金されません。
※受講料には消費税が含まれます。

3.キャンセル連絡について

受講者様のご都合により講習会を受講できなくなった場合、講習会開催日の1営業日前17時までにお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

会員の方はこちらから
非会員の方はこちらから

4.講習会の中止について

万一、最少開催人数に達しない場合はやむなく開催を中止することがあります。その場合、講習会開催日の10日前(祝日等の際はその前日)までに連絡を差し上げ、日程変更等をお願いする場合がございます。
また、講師急病や暴風等災害時に公共交通機関に影響がある場合など主催者判断により開催を中止させていただく場合がございます。その場合、速やかに電話やメール等にて受講者様へ連絡を差し上げます。
開催中止の場合、他の日程へ変更いただくか、キャンセルされる場合、すでに入金済みの受講料等は全額返金いたします。なお、その他受講者様側で発生した宿泊費・交通費などその他の費用につきましては、当法人では補償いたしかねますのでご了承ください。
また、自然災害発生時に受講者様の判断※1.2によりキャンセルされる場合はキャンセルポリシーに準じます。

※1 往路は交通機関が動いているが、復路は交通機関が止まってしまう可能性があるため講習会をキャンセルされるなどの判断
※2 まん延防止等重点措置が実施され、職場や個人の判断で講習会をキャンセルされるなどの場合

会員の方はこちらから
非会員の方はこちらから

5.その他

・当法人が主催する他の講習会への振り替え変更はできません。キャンセル扱いとなります。
・お申し込みの際の連絡先の誤記載、誤入力(電話番号・メールアドレス)やメール、電話などの着信制限によって生じる連絡の遅延などにつきましては、当法人では補償いたしかねますのでご了承ください。

改訂履歴                                                          2022年3月 一部改訂・施工                                   2024年8月 一部改訂・施行                                2025年4月1日 一部改訂・施行