キャンセルポリシー

NPO法人オーソティックスソサエティー(以下「当所」)は、当所主催の有料講習会に関するキャンセル、参加者・日程変更および講習会の中止につきまして、以下のとおりキャンセルポリシーを定めています。

キャンセル料について

受講者の方のご都合により講習会をキャンセルされた場合、次の料金を請求いたします。

講習会開催日の10日前まで
キャンセル料は発生しません。振込手数料、クレジットカード・コンビニ決済・ペイジー手数料、システム利用料を差し引き返金いたします。

講習会開催日の10日前から講習会開催日前日17時まで
受講料等、支払い総額の50%(消費税込)から振込手数料、クレジットカード・コンビニ決済・ペイジー手数料、システム利用料を差し引き返金いたします。

講習会開催日当日、および連絡なしの不参加
受講料等、支払い総額 の100%(消費税込)

 講習会開催日の
10日前まで
10日前から
前日17時まで
講習会開催日当日
連絡なしの不参加
キャンセル料0% 支払い総額 の50% 支払い総額 の100%

※いずれの場合も振込手数料、クレジットカード・コンビニ決済・ペイジー手数料、システム利用料を差し引き返金。
※受講料には消費税を含む                    

キャンセル料について

キャンセルポリシーに基づき返金が生じた場合は、すでに入金済みの受講料からキャンセル料および振込手数料、手数料等を差引いた金額を銀行振込にて返金いたします。

新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセルについて

(注記)国からは、令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症について感染症法上の新型インフルエンザ等感染症に該当しないものとし5類感染症に位置付けることとする方針が示されるなど、新型コロナウイルスへの対応については段階的な縮小傾向にあることから、新型コロナウイルス感染症を理由とするキャンセルに係る返金の特例措置は、新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置づけをもって終了することとします。
・特例措置の終了は、令和5年5月8日(月曜日)を予定しています。
・予約申込時期を問わず、令和5年5月8日以降の参加費については特例措置の対象外となります。

新型コロナウイルス感染予防の対応について

講習会に参加される皆様には、新型コロナウイルスの感染を予防するため、以下の対策にご協力いただきますようお願い申し上げます。
また、今後も新型コロナウイルスの感染拡大等の状況によっては、講習会を中止又は延期させていただくことがありますので、あらかじめご承知おきください。
その場合は、当会のホームページ等でご案内しますので、事前に確認いただきますようお願いいたします。(既に申込いただいている方に対しては、メールや電話でご連絡いたします。)
皆様には、大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセルについて

講習会当日の9時までに下記に該当するとしてご連絡いただいた場合は、キャンセル料はいただかず、振込手数料、およびクレジットカード手数料、、システム利用料等を差引いた金額を銀行振込、またはクレジットカード会社経由にて返金いたします。なお、診断書もしくは下記の書類をご提出いただき、理事会が承認した場合に限ります。

該当事項
  • 発熱(37.1度以上)等、体調のすぐれない方、咳などの上気道炎症状がある方
  • 解熱後48時間、かつ上気道炎症状が緩解していない場合
  • 同居家族に発熱者がいる場合
  • 過去2週間以内に政府から入国制限や入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
  • 過去2週間以内に新型コロナウイルスの患者やその疑いのある方と接触歴がある方
  • 新型コロナウイルスの患者に濃厚接触の可能性があり、保健所から要請され待機期間内の方
提出書類

いずれか一つをご提出ください。

参考:宿泊療養又は自宅療養を証明する書類について(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部)

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用等について

厚生労働省において開発された「新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)」のダウンロードが推奨されています。
このアプリを使用することで、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(Bluetooth)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
アプリの利用者が増えることで感染拡大の防止につながることが期待されており、自分だけでなく家族や周りの人々への感染を防ぐための手段としてご活用ください。

なお、本アプリ(COCOA)は個人を特定しないので完全に匿名です。位置情報も使っていません。AppleのApp Store、またはAndroidのGoogle Play ストアからダウンロードできます。

厚生労働省
アプリのインストール(App Store)
アプリのインストール(Google Play)

参加者・日程変更について

受講者様のご都合により講習会を受講できなくなった場合、講習会開催日の1営業日前17時までにお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

会員の方はこちらから
非会員の方はこちらから

変更のお申し出があった場合には、募集中の当所主催の同一講習会への変更が可能です。変更に伴うキャンセル料や手数料は発生いたしません。 2022年3月改訂
なお、お申し込みの際の連絡先の誤記載、誤入力(電話番号・メールアドレス)やメール、電話などの着信制限などによって生じる連絡の遅延などにつきましては、当所では補償いたしかねますのでご了承ください。

講習会の中止について

万一、最少開催人数に達しない場合はやむなく開催を中止することがあります。その場合、講習会開催日の7営業日前までに連絡を差し上げ、日程変更等をお願いする場合がございます。
また、講師急病や暴風等災害時に公共交通機関に影響がある場合など主催者判断により開催を中止させていただく場合がございます。その場合、速やかに電話やメール等にて受講者様へ連絡を差し上げます。
開催中止の場合、他の日程へ変更いただくか、キャンセルされる場合、すでに入金済みの受講料はクレジットカード会社経由で全額返金いたします。なお、受講料以外に受講者様側で発生した宿泊費・交通費などその他の費用につきましては、当所では補償いたしかねますのでご了承ください。
また、自然災害発生時に受講者の判断※1.2によりキャンセルされる場合はキャンセルポリシーに準じます。

※1 往路は交通機関が動いているが、復路は交通機関が止まってしまう可能性があるため講習会をキャンセルされるなどの判断
※2 まん延防止等重点措置が実施され、職場や個人の判断で講習会をキャンセルされるなどの場合